接遇マナーのプロ講師としての全てのノウハウを学びたい方のコースです。

こんな方におすすめ!

  • 集中して学び早くインストラクターの認定書が取りたい
  • 接遇講師としての企業のニーズに沿った内容を吸収したい方
  • 他の受講生と交流をもっと深め、講師からも今後のアドバイスをもらいたい

アフターコロナ対策としてこれまでより一層の取り組みをいたします。

  1. 少人数制をとります。
  2. 対面でもオンラインでも研修が可能になるように指導します。
  3. ご要望の方はマンツーマン指導を開始します。

【Q&A】どのような人が受講していますか?

接遇マナーインストラクター養成講座は職業・性別・年齢に関係なく誰もが学べる【ヒューマンスキルの指導】をするインストラクター養成講座です。 当協会は、ビジネスマナーの基本を教えていくのではなく、講師として対象者に「思いやり・おもてなし・人を重んじる」の3つの柱で指導ができる講師を養成する認定講座を提供しています。

男女比は、女性が約8割、男性約2割で(最近は男性も御受講されています)、中でも40代50代の方が7割に上ります。 職業で一番多いのが会社員です。社内トレーニングに取り入れたい、キャリアアップをしたい、あるいは副業・兼業として、自分自身のために学びたいという方も増えています。

また、「研修メニューを増やしたい」「新しいスキルを身につけたい」と受講される研修講師や看護師・介護士の方の受講も多いです。 そのほか、カウンセリングメニューに取り入れたいというカウンセラーなど心理分野に携わる方・子どもや学生に伝えたいという方・経営者・個人事業主・士業・公務員など受講される方のバックグランドは様々です。

資格取得後の活かし方

副業・兼業講師として

働き方改革の一つの目玉が副業・兼業の推進です。厚生労働省も「副業・兼業」を推進するためのガイドライン案を提示しています。

人生100年時代の人生戦略を考える必要があると言われます。
私たちは今、生涯かけてキャリアを築いていく必要があります。なぜなら、生涯を豊かに生きていくことができないからです。 すでにある年齢の方であればわかっていると思いますが、60歳や70歳でリタイヤして、その後は悠々自適に暮らすという人生設計はかなり難しいものになっているのが現実です。

あなたが人生100年時代に選ぶキャリアの一つの選択肢として、接遇講師という選択肢があります。 接遇マナーインストラクター養成講座はいろいろな職種・業界・分野の方が資格を取得していますが、卒業生の3分の2の人は企業のお勤めの方です。 企業に勤めながら、社内インストラクターとして、また兼業講師として接遇を教えている人が多いのです。

接遇講座は自分の空いた時間、好きな時間に講座を開くことができます。そして、多くの人から感謝をされ、それがさらなるモチベーションになります。 もちろんプロの研修講師として、自分のメニューに取り入れている方も大勢いらっしゃいます。 「人に何か教えたことなんてないから自分には到底できない!」と思われる人もいるかもしれません。でも、心配する必要はありません。

自分自身のために接遇マナーインストラクターの資格を取得される方もたくさんいます。なぜなら、他のビジネスマナーの講座を受講するくらいなら、 最もビジネスマナー以上の接遇を学べ指導できる本講座を受講してしまおうという動機の方も多いからです。

プロの講師として

接遇教育は現在たくさんのニーズがあり研修メニューとして取り入れられています。 分野も幅広く、サービス業はもちろんのこと、製造業や医療や福祉等あらゆる業界、また内容も新入社員研修だけではなく 1.管理職研修、2.コミュニケーション研修、3.パワハラ研修、4.メンター研修等です。

管理職研修では部下の指導法。コミュニケーション研修では叱り方、クレーム対応など。非常に数が増えているパワハラ研修では法律論も入ります。 メンタルヘルス研修等の御依頼もあります。 今お持ちの研修メニューに接遇研修ができるという資格を添えることでお仕事の幅が広がり今後更に増えていくことが予想されます。

自分自身のために

接遇マナーインストラクターを取得する人は、プロとして何かを教えている人や自分自身のスキルアップのため、子育てのため、自分のために受講しています。 接遇マナーインストラクター養成講座は人に教えるようになれるための講座です。 日本の接遇マインドを指導できる認定資格まで取得できる本講座を受講しようという動機の方も多くいます。

開催日程

  • オンライン講座もございます。平日も含め対応させていただきます。お気軽にお問合せ下さい。

    受付中
    2025年7月19日(土)20日(日)

    会場
    会議・研修施設ACU/アキュ
    [住所]札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 12F・16F アクセス地図

  • オンライン講座もございます。平日も含め対応させていただきます。お気軽にお問合せ下さい。

    受付中
    2024年11月23日(土)24日(日)
    2024年12月12日(木)13日(金)
    2025年2月8日(土)9日(日)

    会場
    アットビジネスセンター池袋駅前 別館
    [住所]豊島区東池袋1-6-4 伊藤ビル アクセス地図

  • オンライン講座もございます。平日も含め対応させていただきます。お気軽にお問合せ下さい。

    受付中
    2025年3月1日(土)2日(日)

    会場
    オフィスパーク 名駅カンファレンスセンター 505号
    [住所]名古屋市中村区名駅3丁目22番4号 名駅前みどりビル5階 アクセス地図

  • オンライン講座もございます。平日も含め対応させていただきます。お気軽にお問合せ下さい。

    受付中
    2025年3月22日(土)23日(日)

    会場
    新大阪丸ビル新館
    [住所]〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1丁目18番27号 アクセス地図
    TEL:06-6321-1516 FAX:06-6323-3705

  • オンライン講座もございます。平日も含め対応させていただきます。お気軽にお問合せ下さい。

    受付中
    2025年7月5日(土)6日(日)

    会場
    広島オフィスセンター
    [住所]広島市南区東荒神町3-35 アクセス地図

  • オンライン講座もございます。平日も含め対応させていただきます。お気軽にお問合せ下さい。

    受付中
    2025年6月21日(土)22日(日)

    会場:A
    エイムアテイン博多駅前6D
    [住所]福岡市博多区博多駅前3-25-24八百治ビル5・6階(受付 5階)
    [電話] 092-477-8050 [交通] JR博多駅 博多口から徒歩2分アクセス地図

    会場:B
    エイムアテイン博多駅東貸会議室(筑紫口から徒歩2分)
    [住所]福岡市博多区博多駅東1-12-17オフィスニューガイア博多駅前5階 アクセス地図

土曜・日曜日のオープンセミナーの日程が合わない方は、平日でも講師の日程が合えば個々に対応させていただけますので、遠慮なく御相談ください。

受講料他かかる経費

2025年度開催より金額が変わります。

■2024年度開催分(東京:11月23日24日・12月12日13日)
《講座受講前までにお支払いいただく金額》

130,000円+(消費税10%)=143,000円
[内訳]
・受講料:120,000円
・認定料:10,000円
※2日間の料金です。
※テキスト資料代は含まれております。
※3回分割払いが可能です。

[分割でのお支払いの場合] 150,000円
※3回の場合
 第1回 50,000円/第2回 50,000円/第3回 50,000円

《その他、翌年度の活動よりかかる費用》任意加入
年会費:13,200円(税込)(毎年4月~翌年3月)

2025年度開催分
《講座受講前までにお支払いいただく金額》

140,000円+(消費税10%)=154,000円
[内訳]
・受講料:130,000円
・認定料:10,000円
※2日間の料金です。
※テキスト資料代は含まれております。
※3回分割払いが可能です。

[分割でのお支払いの場合] 154,000円
※3回の場合
 第1回 50,000円/第2回 50,000円/第3回 54,000円

《その他、翌年度の活動よりかかる費用》任意加入
年会費:13,200円(税込)(毎年4月~翌年3月)

お支払いについて

お申込み後、資料とともに請求書をお送りいたします。お手元に届きましたら1ヶ月以内にご指定の口座にお振込みいただきます。
詳細は、申込み後の確認メール・郵送物に記載しております。ご不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい。

講座カリキュラム

1日目[9:30-14:30+課題] (11:30-12:30 昼食休憩)
  1. オリエンテーション
    ◎インストラクターの役割と心構え
  2. 接遇マナー研修指導要領
    ◎指導テーマと内容の進め方及び時間の組立
  3. ◎接遇マナー研修に必要なツール(持ち帰り用)
  4. 接遇インストラクターに必要な教育技法
  5. 質問の仕方、受け方
  6. 課題:講義実習・レッスンプラン作成
2日目[9:30-14:30] (11:30-12:30 昼食休憩)
    レッスンプランをもとに参加者の講義実習(相互コメント/講師コメント)
  1. 教育ゲームの活用法
    ◎教育ゲームの活用方法
  2. 教育ゲーム実習
    ◎チームワークを育てるゲーム(体感)(持ち帰り用)
    ◎コミュニケーション力を高めるゲーム(体感)
    (アサーション・ソーシャルスタイル・エゴブラム他コミュニケーションツール)使用法

講師

阿部 ふみ

阿部 ふみ (Fumi Abe)

接遇マナー講師・人材育成コンサルタント
日本接遇教育協会 理事長

詳細はこちら

受講後のフォロー

(協会の会員になっていただいた方は何度でも受講可能です。会費:月1,000円[年間12,000円])
基本的な研修内容は同一ですが、受講生が変わりますので講師からのフィードバックが変わります。
また、1度受講した後、再度聴くことにより、より深く理解ができます。
任意加入ですが、受講生から大変高い評価をいただいております。

受講後、お仕事はいただけるのでしょうか?

正直申しますと、企業様の求める内容や講師の条件と皆様のスキルにマッチングになるかと思います。 企業様もビジネスですので、実績や個人のスキルをご覧になります。

当協会は、ワールド企画様との連携を強化し、皆様のご活躍の一助となればと考えております。 「北海道」「東北」「関東」「中国」「九州」の各地域に拠点をお持ちの講師・講演者を紹介して欲しい。とのご依頼もいただいております。

「ワールド企画」様は講師や講演をはじめ様々な企画をプロデュースされており、弁護士や芸能人などを始め、各地域で講師や講演をされておられる方で、興味を持たれた方は是非、協会にご連絡ください。

※ワールド企画様の詳細は以下のホームページに記載しております。ご参照ください。
http://worldkikaku.jp/
(ワールド企画…イベント総合プロデュース。商工会・商工会議所を始め、様々な企業への講師を派遣しておられます。)

注意事項

本講座は接遇の講師を目指す方及び、接遇を学びたい方の講座で他の目的でお越しになる方はご遠慮いただきます。

キャンセルポリシー

  1. 当日にキャンセル連絡の場合及び当日連絡なしの不参加の場合、全額お支払いいただきます。
    ※個人的な事情による場合(病気等):別日に振り替え可能・ただし認定書代金[5,000円]御負担いただきます。
  2. 開催日3日前のキャンセルは半額いただきます。

催行条件

定員は10名です。最少催行人数は3名で、定員に満たない時は延期いたします。

お問い合わせ

TEL 06-6131-6451

フリーダイヤル 0120-965-568

受付時間 10:00~18:00(土日祝を除く)

お問い合わせフォーム