接遇マナーインストラクター養成講座
【日本接遇教育協会 認定講座】

本講座は、接遇マナー・ビジネスマナーの基本動作を確認し、接遇マナー講師として必要な知識・基本的な指導技術、研修講師としての話し方、受講者を飽きさせず研修に参加させる技術を学べます。

現在、多くの受講生はパラレルワークとして接遇講師という仕事で活躍されています。

パラレルワークとはパラレル(並行)とワーク(働く)の二つを組み合わせた言葉です。
つまり、複数の収入減をもつことで一つのビジネスに依存しない新しい働き方のことを指します。
ビジネスだけでなくボランティア活動や非営利団体(NPO)活動などの社会貢献、学術的な研究・調査活動といったさまざまなアクティビティーを複数平行して継続されています。

講座修了後、認定書を発行致します。

 

ここが違います

  • マナー講師として活躍する分野・職種・職場はひとりひとり違います。
    そこで本養成講座では6名以下の少人数制で、受講生ひとりひとりの立場にたった指導を行います。
  • 一般論的な講座内容でなくあなたがマナー講師として活躍する状況を想定して行う実践形式の養成講座です。
  • 接遇マナー講師育成に定評のある阿部ふみ先生のマンツーマンで指導技術を教えます。
  • ご希望に合えば弊社の研修インストラクターとして活躍の場をご提供いたします。
  • 受講者数は、卒業生2,200名(2022年現在)を超えました。
  • 有名企業研修会社の専任講師として採用された卒業生も増えてきております。
  • それぞれの会社にあったオリジナルプログラムで貴社に出向き社内インストラクターを養成しますいたします。(1社4名対象) 詳細はこちらをご覧ください。

再受講について

(協会の会員になっていただいた方は再受講可能です。)月1,000円[年間12,000円]です。
基本的な研修内容は同一ですが、受講生が変わりますので講師からのフィードバックが変わります。
また、1度受講した後、再度聴くことにより、より深く理解ができます。受講生から大変高い評価をいただいております。

受講生の職種・業種

学校講師、客室乗務員、自動車メーカー・通信会社・ドラッグストアー・不動産業・広告代理店・電力(業務部・人材開発担当)、PC教室運営者、コンパニオン、 講師としてこれから独立・起業される方。

受講生の職業割合(2019年10月まで)

研修業(パソコン・カウンセラー他)17%
外食関連 10%
流通関連(百貨店・ス-パー)8%
士業(社会保険労務士・税理士他)8%
医療介護関連(医療介護福祉士・施設長他)8%
医療介護関連(看護師長・看護師)7%
IT関連企業 7%
講師業(日本語・外国語・司会業他)5%
ホテル・旅館 5%
金融関連(銀行・ゆうちょ銀行他)5%
サービス業 5%
人材派遣業 3%
その他 12%

介護福祉・医療機関の方は、「医療福祉接遇マナーインストラクター養成講座」の受講をおすすめします。
詳細はコチラをご覧ください。

受講をご検討の方へ

法人様へ

企業様で、社内で社員教育をお考えの方が増えています。「新入社員研修」「接遇研修」「リーダー研修」等、社員のご担当者が学ばれています。

主婦の方など個人様へ

「資格をとって起業・独立」や「就職に有利」です。 メリットとして、「元手がかからない」「子育てもしながらできる仕事」「高収入が得られる」ことです。

卒業生の事例

  • (沖縄)2012年講座修了後、法人化し、市から受注。現在、従業員6名、売上は年数千万。
  • (福島)2013年講座修了後、独立。地域で2時間5万~7万くらいの報酬を得て活動。大学からの依頼入る。
  • (大阪)2013年講座修了後、多くの大学から非常勤講師の依頼あり。子供さんは小さいながら、時間を有効活用い仕事をする。

すべての開業に「接遇指導」は必要です。ニーズは、限りなくあります。

アフターコロナ対策としてこれまでより一層の取り組みをいたします。

  1. 少人数制をとります。
  2. 対面でもオンラインでも研修が可能になるように指導します。
  3. ご要望の方はマンツーマン指導を開始します。

コース概要

講師 阿部 ふみ

阿部 ふみ

接遇マナー講師、人材育成コンサルタント。
繊維メーカーにて総務担当後、教育関連企業、大手生命保険のトレーナー経験を経てフリーとなり、 各企業の研修・講演活動や司会を行う。日本接遇教育協会 理事長。また、人形工房ふみのを主宰、和紙人形作家としても活動中。 書籍「元気!勇気!本気! 関西で活躍する輝く女性50人」で紹介。

詳細はこちら

接遇マナー講師を目指す方へ

この講座は、私にとっても毎回大変楽しく、又受講生の皆様からも多くのことを学ばせていただいております。

私がお話していることは、皆様がすでに持っているもの、望んでいることを個々にフィードバックしてお伝えしています。 私は、役割として受講生の方々に何かお役に立てることがあるかを常に考えて言葉にしております。

講師を目指される方には

「主役は受講生です。私たちは、役割として前に立つが、基本は案内役(ファシリテーター)である。 私たちはプロです。プロは、難しい言葉や専門用語を駆使してわかりにくい 話をするのではなく、わかっていながらいかに受講生にわかりやすく落とし込んで 伝えていくかである。」

とお伝えしております。

講師というお仕事をしていかれる方は、常に勉強、情報収集、自己研鑽です。 大変ですが、やりがいの有るお仕事です。 決して、簡単(甘い世界)ではありませんがいいお仕事だと思います。

今後の皆様のご活躍を心からお祈りし、また受講生のすべての方々に 感謝申し上げます。

他社と違う当協会の特徴

お問合せ内容

御社の講座は、講師としての今後の見通しについても正直に記載して下さっており、信頼がおけると感じます。
ただ、正直なところ、インターネットで探していると、多くの養成講座があり、迷ってしまい、申し込みに踏み切れずにおります。 接遇教育協会での接遇インストラクター養成講座の特徴をお知らせ頂ければ幸いです。

当協会の回答

この度は当協会の接遇マナーインストラクター養成講座にお問合わせありがとうございます。

数ある接遇マナーインストラクター講座の中から私どもをを選びいただく方が皆様同じことをおっしゃるのは
「インターネットからこの講座に魅かれてきました」
「接遇の講座のイメージと良い意味で違っていたので良かった」
等です。

私どもの受講生はさまざまな業種の会社内で人材教育を任されていらっしゃる方~これから接遇マナー講師を目指す方まで幅広いです。 もちろん御自身の活動の場を広げていきたい方ですが共通するのは「接遇力普及」に対する思いでしょうか。

現在、現在企業・医療業界・福祉業、界等あらゆる業界が求めているのはビジネスマナーの上を行く「接遇マナー」です。 私どもは心理学を活用し、きちんと体系立てて接遇を落とし込みますので企業様からは評価は高いです。

その内容をきちんとインストラクターの講座でお使いいただけるようにお渡ししております。是非お申込みお待ちしております。

卒業生

受講生の勤務先 1,500名(主なところ抜粋)

ホテル
京都グランビア(人事部)・京都ウェスティン(人事部)・琉球温泉(瀬長島ホテル)フロントマネージャー 店舗・電鉄
阪神・阪急百貨店(人材開発部教育担当)・阪急電鉄(社内教育担当)・とさでん交通(接遇課長)・JR東海(豊橋ステーション・担当課長)・コンタクトレンズメニコン(社内インストラクター名)

医療
日本新薬株式会社(人事部・研修課)・北見赤十字病院(人事課長)・麻生病院(人材教育担当)・坂泌尿器科病院(総務課)・沖縄病院(事務長)・庄原赤十字病院(看護部長)・ 社会保険診療報酬支払基金(研修センター)・日清医療食品(教育担当)・クボタ教育センター(教育部長)・山陰労災病院(看護部長)・(株)北海道医療情報サービス(総務課)

金融
日本郵政(指導教育担当)・日本証券金融株式会社(人事部主任)・JA長野中央会(教育部)・JA大阪中央会(教育部)・愛媛銀行(人事部)・第一生命保険株式会社(教育担当)

大学
徳島大学(就職支援部)・日本体育大学(総務部課長)・法政大学(キャリアアドバイザー)・インターナショナルアカデミー(校長)・鳥取大学医学部附属病院(教育部)

その他
中央液化ガス(接遇担当)・ファーストライディングテクノロジー株式会社(沖縄電力研修担当)・他多数

個人受講者
社会保険労務士・税理士・理学療法士・コンサルタント・司会業・個人起業家・他多数

卒業生の講師実績

日本ロングライフ株式会社、株式会社スギモト・アイソル株式会社、ひしの実会、ヨシケイ、NTT大阪中央病院、海外技術者研修会、企業研修会社の専任講師 他多数

受講生の声

ご報告です。

先日全国赤十字病院・支部で開催する医学会総会に院内養成による接遇マナーインストラクターの活動についてポスター発表してまいりました。

ここにポスターをお送りさせていただきます。

師匠の阿部先生にもよろしくお伝えくださいませ。

あの時(2009年初受講)からこのような地域にも自分の活動が結びつくとは思っておらず

阿部先生をはじめ貴機構には心より感謝申し上げます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

>>「接遇マナーインストラクターの活動についてのポスター」はコチラ(pdf)

(東京講座・Sさん)

受講生の声を集めました。こちらをご覧下さい

お問い合わせ

TEL 06-6131-6451

フリーダイヤル 0120-965-568

受付時間 10:00~18:00(土日祝を除く)

お問い合わせフォーム