日本看護協会は、2016年5月「看護師のクリニカルラダー」を開発・公表しました。
「クリニカル」は看護実クリニカルラダーとは、看護師の能力を開発して評価するシステムのことです。
看護師の能力を段階的にランクづけし、自分が現在どのランクにあるのかを確認しながら、さらに上の指標をめざして自己研さんできるようにしています。

以下に紹介するのは、クリニカルラダー(日本看護協会版)の5つのレベルです。

【レベル1:初心者(Novice)】
【レベル2:新人(Advanced Beginner)】
【レベル3:一人前(Competent)】
【レベル4:中堅(Proficient)】
【レベル5:達人(Expert)】

上記のような“5段階のモデル”はあくまで基本形であり、医療機関ごとに“4段階+管理者”など、さまざまなモデルを採用しています。 参考:日本看護協会

協会では、上記に合わせた研修を御用意いたしました。

ラダーⅠ(新規職員)

求める役割
自身がビジネスマナーをきちんと身につけることで患者さんや周囲の人々へ思いやりをもって、基本的な実務を実践できるようになる

内容 ビジネスマナー基礎/CS接遇研修

ビジネスマナー基礎研修(90分~)

新社会人として必須のビジネスマナー、職場のルール、仕事の進め方の基本を身につけていただくための最もベーシックな新人研修プログラムです。社会人に求められる「意識」についてしっかりと認識を固めたうえで、基本動作や言葉使いについて学びます。

CS・接遇研修(90分~)

本研修では、接遇に対する意識醸成を行ったうえで、病院で必要な具体的な接遇スキルを習得していただきます。

ラダーⅡ(2~3年目職員)

求める役割
・自立して、基本的な実務を実践できる
・関係者とコミュニケーションを取り、相手の意向をくみ取ることができる

内容 クレーム対応研修 怒りのコントロール他

クレーム対応研修(90分~)

クレーム対応の基本を学ぶことはもちろん、実践をすることで知識を定着させます。病院で実際に起こり得そうなシチュエーションでのケーススタディを行うことでどのように対応するか想像しやすく、すぐに現場での実践に結び付けられる内容です。

怒りのコントロール(90分~)

怒りはどのような状況で起きるのか、自身の感情のコントロールの仕方と他者の感情を客観的にとらえることで、対処法がわかる

ラダーⅢ(中堅職員)

求める役割
・患者の個別ニーズをくみ取り、適切な行動を起こせる
・多職種の意向を代弁することができる

内容 アサーティブ・コミュニケーション

アサーティブ・コミュニケーション(120分~)

目的は、相手の状況・気持ちを尊重しながら、自分の主張を正直に伝えることにより、業務を円滑化することです。本研修では、アサーティブであるための心の持ち方と、伝えにくいことを伝えるための具体的な手法を、講義とワークを通じて身につけます。

ラダーⅣ(主任級職員)以上

求める役割
・幅広い視野で起こりうる課題や問題を予測し、対処できる
・部下育成をしていくうえで必要なスキルや会議の進行の仕方

内容 リーダーシップ研修/ファシリテーション研修/コーチング研修

リーダーシップ研修~部下の成長を促進する(120分~)

リーダーになることについて受け入れていただき、自分なりのリーダー像を考えていただきます。そのうえで、部下との関係を構築する方法やチームで成果を上げる手法を習得します。

ファシリテーション研修 基本編(120分~)

会議を円滑に進めるファシリテーション力を鍛えるために、場のデザインスキル・対人関係・構造化・合意形成について学んでいただきます。

コーチング研修 基本編(120分~)

自主的・主体的な部下育成のために、部下の考えと行動を「引き出す」コーチングスキルを習得していただきます。「目標の明確化」や「選択肢の創造」といった部下へのアプローチ方法を身につけ、部下の成長と自主性を促進します。

※人数・ご予算は御要望に応じて、最適な内容・コストになるよう御提案いたします

 

 

アフターコロナ対策研修(オンライン研修)

特長 外部講師の研修による時短と少人数対応
(パソコン・スマホタブレット対応可)
3密を避けるために1回の研修参加の人数を少人数制研修
時間 60分
料金 【1回5名以上~人数による見積もり対応】

10名まで・・・一律 ¥35,000
11名~30名・・・1人 @3,000
31名~49名・・・一律 ¥90,000
50名以上はご相談

◎90分の場合は、上記金額の1.2倍料金
◎1回~2回まで日時を分けての対応可能
学習目標とカリキュラム 医療現場における接遇の重要性・第一印象の重要性
  • 医療従事者にとってなぜ接遇が重要かを解説。
  • 第一印象の重要性(マスク着用時における表情の注意点)
  • クレームを起こさない基本的な言葉使いと現場で使用する実践的な言葉を学ぶ
    ・親近感となれなれしいゾーンの切り分け(丁寧な対応を)
    ・スピーチロックに気を付けよう(言葉遣いの注意点)
  • 空間理論学から考える(動作注意)
  • タイプ別対応法を活用したコミュケーションレベルUP
    シートを活用したタイプ別の診断シートで、クレーム対応をきちんと学ぶことで、コミュニケーション対応能力を上げ、人間関係を円滑に進める(ワーク)

オンライン接遇研修用テキスト(解説音声付き)

ねらい 医療従事者としての接遇の重要性の認識とコミュニケーション対応能力レベルUPを身に付ける
時間 30分
料金 33,000円(消費税込み) [テキスト資料/解説/USB代金すべて込み]
特徴
  • 医院内でスタッフに動画を見せながら使用できる解説付きの内容です。
  • 講師による接遇研修をテキストと解説をつけて動画でお送りします。
  • 資料をUSBにデーターにて、お送りします。
  • 医院内の研修にもお役に立てます。
カリキュラム 医療現場における接遇の重要性
  1. 医療現場における接遇の重要性
  2. 言葉遣いのラインの引き方
  3. 空間管理
  4. ご利用者(ご家族)タイプ別対応法
サンプル動画

医療現場における接遇の重要性

御購入先 横浜・長野・神奈川の医療センター様、大学病院様他、様々な病院様の院内研修にご購入いただいております。

申し込み・問い合わせフォーム

接遇の基本とコミュニケーション[初級]

ねらい 医療従事者としての接遇の重要性の認識とコミュニケーション対応能力レベルUPを身に付ける。
時間 60分
料金 77,000円(税込)~
内容
  1. オリエンテーション(5分程)
    ◎講師紹介・アイスブレイク(レクチャー)
  2. 医療現場における接遇の重要性・第一印象の重要性
    ◎医療従事者にとってなぜ接遇が重要かを解説。
    ◎表情の中の目の動きが誤解を受ける要素であり。会話の中で最も患者様や御家族にメッセージしているところの認識を学ぶ
  3. クレームを起こさない基本的な言葉使いと現場で使用する実践的な言葉を学ぶ
    ◎親近感となれなれしいゾーンの切り分け(丁寧な対応を)
    ① 言葉の短縮はないか
    ② 専門用語は使っていないか
    ③ 敬語の使い方は間違っていないか
  4. 空間理論による無意識にとる態度の誤解
    ◎空間理論を実践的に動きを入れながら学ぶ。
     2人ペアになって患者様との位置及び距離が不安感や恐怖心を与えてないかをワークをやりながら確認する。
  5. タイプ別対応法を活用したコミュケーションレベルUP
    ◎シートを活用したタイプ別の診断シートで、クレーム対応をきちんと学ぶことで、コミュニケーション対応能力を上げ、人間関係を円滑に進める(ワーク)※別紙参照
  6. まとめ

接遇クレーム対応研修

ねらい 医療における接遇の重要性の認識と、さらなる応用を考えクレーム対応能力を身に付ける
時間 60分
料金 77,000円(税込)~
内容
  1. オリエンテーション(5分程)
    ◎講師紹介・アイスブレイク(レクチャー)
  2. 医療現場における接遇の重要性
    ◎接遇における基本とさらなる応用
  3. クレームを起こさない基本的な言葉使いと現場で使用する実践的な言葉を学ぶ
    ◎ワーク
  4. タイプ別対応法を活用したクレーム対応コミュケーションレベルUP
    ◎シートを活用したタイプ別のクレーム対応をきちんと学ぶことで、コミュニケーション対応能力を上げ、人間関係を円滑に進める。
  5. まとめ

セツグウエデュケーショナル研修【日本人スタッフ向け】

ねらい 外国人スタッフとのコミュニケーションに不安をお持ちの日本人スタッフ向け研修です。わかりやすくパワーポイントで示しながら、確認を取りながら学んでいきます。
時間 90分
料金 77,000円(税込)
内容
  1. オリエンテーション(5分程度)
  2. 日々の対応
    ◎コミュニケーションの取り方
    日本人のコミュニケーションの取り方の特徴を確認し外国人の理解できるコミュニケーションの取り方を学ぶ
  3. ⇒コミュニケーションポイントで解説(ワーク)
    ・意味がよくわからない表現
    ・慣用表現も難しい
    ・日本語は間違ってないけれど
    ・シンプルな表現練習 他

  4. 日本文化等の詳細
    ◎日本文化の伝えておかないといけないポイントを学ぶ
  5. まとめ

接遇の基本とコミュニケーション[中級]

ねらい サービス業としての医療と接遇術の基本を確認し、思いやりの心が生み出す円滑なコミュニケーション方法を理解する。
時間 3時間
料金 110,000円(税込)
内容
  1. オリエンテーション(5分程)
  2. 患者様の対応を考える
    *ケーススタディから学ぶ
     1.声が出ない患者様
     2.自宅に帰りたい患者様
     3.高齢者への対応他
    ◎あらゆる場面を想定して考えていく(グループワーク)
  3. 行動心理学分析やアサーティブコミュニケーションを学ぶ
    シートを活用して実践的に学ぶ(ワーク)

上記のカリキュラム以外に、プログラム・日程・人数などは、ご要望に応じてカスタマイズ可能です。
お気軽に御問合せ下さい。

申し込み・問い合わせフォーム

お問い合わせ

TEL 06-6131-6451

フリーダイヤル 0120-965-568

受付時間 10:00~18:00(土日祝を除く)

お問い合わせフォーム