福祉接遇ファシリテーター認定講座
個人向け 通信教育

福祉関連事業所で接遇マナーなどの啓発・推進を行う人を対象とした講座です。
講座修了後、特定非営利活動法人 日本接遇教育協会が認定する「福祉接遇マナーファシリテーター」資格を取得することができます。
この資格は、介護福祉業界の接遇の啓発・推進者として必要な知識と技能を有していることを証明するものとなります。
※認定料は込みです。
41,800円(税込)
[内訳]
1.受講料 36,300円(税込)
2.テキスト代 込
3.認定料 5,500円(税込)
合計: 41,800円(税込)
1. 接遇マナーテキスト
2. 福祉接遇テキスト
3. コミュニケーションテキスト 接遇研修用テキスト(解説音声付き)
認定問題60問(郵送orネット)60点以上は合格認定
※不合格者・再試験制度あり
期間は3か月以内に同封の認定問題2科目(60問ほど)を記入の上、返信するのみです。
受講期間内で修了できなくても、最長6ヵ月(180日)まで延長できる「無料延長制度」があります。無理のない学習スケジュールを立ててマイペースで受講できます。
介護福祉施設向けの訪問セミナーorオンライン研修です。
【介護福祉法人向け】福祉接遇ファシリテーター認定講座
受講申込みは下記のボタンをクリックし、申込みフォームにご記入下さい。
受講申し込みフォーム
受付時間 10:00~18:00(土日祝を除く)
お問い合わせフォーム